昨日今日と介護タクシーの旅行サポートで、伊勢志摩に行ってきました。1日目は二見浦の夫婦岩と志摩市の安乗崎灯台。
夫婦岩はこれまでにも10回近く訪れてるのですが、安乗崎灯台ははじめて。お天気も良く、水平線と青空に白い4角柱の灯台はとても映えていました。
砂利や芝生はあるものの、車いすでも灯台近くまではアクセス可能で、ご夫婦でベンチに腰かけ、まったりされている姿は、とても微笑ましかったですね。
で、2日目の今日は、伊勢神宮の外宮と内宮をお詣りしてきました。
ちなみに伊勢神宮はバリアフリーに力を入れてくださってて、参道の入り口で電動車いすを貸してくださるんですよ。これで参道の砂利道もバッチリOK! お昼ごはんには伊勢名物の伊勢うどんをいただきました^_^